MUSICの出演者紹介/マーケット日和2025
学びの森と市民公園の2会場で、公園でのんびりしたり、一緒に動き出してみたくなるような音楽をお届けします。今年は、3組のアーティストの皆さんにご出演いただきます!

タイムテーブル
学びの森
11:00~11:40 O’rukka with 小松 大
14:00~14:50 スーパー登山部
市民公園
14:15~14:35 O’rukka
-819x1024.jpg)
出演者プロフィール
スーパー登山部
愛知出身の5人組バンド。登山活動をしながら音楽活動を平行して行い、8月には標高2832mの白馬山荘にてツアーファイナル5daysを決行。

HP:https://superclimbingclub.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sclimbingclub/
YouTube:https://www.youtube.com/@superclimbingclub
O’rukka
フィドルの三輪紗矢香とアコースティックギターの鈴木朋之で結成。アイルランドやスコットランド等のダンスチューンを独自のアレンジで演奏するデュオ。2024年より三河や名古屋のマーケットやカフェを中心に演奏活動を行っている。
デュオ名の『O’rukka(オルッカ)』のrukkaとはアイルランド語で幸せを意味する。アイルランドの姓でよく見られるO’をつけることで、幸せを次世代まで引き継いで行くという意味が込められている。

HP:https://www.tunecore.co.jp/artists/orukka?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/orukka_rukka_irish
小松 大
2004年にアイルランド音楽に出会い、06年に3ヶ月間にわたりアイルランド、クレア州に滞在しフィークル在住のフィドル奏者パット・オコナーより教えを受け、以降渡愛を重ねる。
13年3月に伊勢神宮外宮にて奉納演奏を行う。15年秋、CCE JAPAN主催ケーリーバンドコンペティションにおいて審査委員長個人賞を受賞。18、19年に代々木公園で開催された日本最大のアイルランドイベント『I Love Irerand Festival』に出演。22年8月にはアイルランド首相ミホール・マーティン氏の来日レセプションで演奏を行う。
2019年には”音楽のある暮らし”を理念とした会社「Ode Inc.」創業。代表取締役として数多くのイベントの制作を手掛ける。
日本を代表するフィドル奏者として全国各地で演奏活動を行っている。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。

Instagram:https://www.instagram.com/daikomatsu_/
マーケット日和2025
■開催概要
11月3日(月・祝)10:00〜16:00(雨天決行)
■会場
学びの森・市民公園・中部学院大学各務原キャンパス
■アクセス
名鉄各務原線「新那加駅」または「市民公園前」
JR高山本線「那加駅」
【ご注意いただきたいこと】
※ 会場周辺の公共駐車場には限りがございます。できるだけ公共交通機関でお越しください。
※スタッフによる記録撮影を行います。予めご了承ください。
※会場内にゴミ箱は設置しておりません。お客様ご自身で持ち込まれたゴミは、各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします