2025-09-29
ぴんくエリア出店者紹介
”好き“を集めた、世界で一つの空間。
学びの森「ぴんくエリア」は、キュレーター・KAKAMIGAHARA STANDスタッフのスミレさんが担当!
1.どんなエリア?
学びの森の中にあるカフェ《KAKAMIGAHARA STAND》で働く私が出会ったつながりを、ぎゅっと12店舗集めました!
KAKAMIGAHARA STANDで過去に企画した数々のイベントに出店してくださったお店さんなど、私ならでは!なエリアを作ることができました◎
食べて、見て、体験して、、ぜひ楽しんでください!
2.キュレーターからのおすすめポイント
おいしいごはんやお菓子やドリンク、素敵な雑貨やアクセサリー。ひとつひとつのお店が素敵な世界観を持って、この場に集まってくれました。
誰かにとって”好き”なお店を、マーケット日和という場を通じて、新たな誰かの”好き”につなげられたら嬉しいです◎


出店者一覧
D01:coeri

D02:ブラウン菓子工房

D03:菓子工房 pomme de pin

D04:いなり寿司 アワイ

D05:ティダティダ

D06:チームナンバルワン

D07:PEPHOUSE BOYS

D08:YEH icecream

D09:Rusty Creek

D10:自然派料理店 糧

D11:ペシュカといりこ

D12:フレイトレシピ

当日の会場MAPはこちら!

マーケット日和2025
■開催概要
11月3日(月・祝)10:00〜16:00(雨天決行)
■会場
学びの森・市民公園・中部学院大学各務原キャンパス
■アクセス
名鉄各務原線「新那加駅」または「市民公園前」
JR高山本線「那加駅」
【ご注意いただきたいこと】
※ 会場周辺の公共駐車場には限りがございます。できるだけ公共交通機関でお越しください。
※スタッフによる記録撮影を行います。予めご了承ください。
※会場内にゴミ箱は設置しておりません。お客様ご自身で持ち込まれたゴミは、各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします